初めて飛行機以外で国境を超えた日
2018/04/10

カツラ遊びを楽しんだチェンライを後にして、
メコンデルタが良いと聞いたから行ってみたけど微妙。笑
なので、ラオスに行くためにタイ側のボーダーの集落チェンコンまで来ました。
そしていよいよ国境越えです。
今までは飛行機でしか超えたことのない国境。
初めて違う方法で国境を超えるんです。
しかもボートで川を超えるのよ。
ぼっろいボートなのに、思ったより普通だったね。笑
ラオスに入国です。
ラオスに着くなり、私は3つの選択肢から究極の選択を迫られるのです。
①1泊2日スローボート
②1日スピードボート
③1日ミニバス
スローボートは安くて、川を下っていくなんで楽しそうで、転覆のリスクも低いらしく魅力的。
ただ、スローなので1泊どこかで泊まらないといけないらしい。
スピードボートは早いけど高くて、転覆とか色々リスクが高いらしい。
ミニバスはなんのロマンも楽しさもないけど、早くて安い。
私が選んだのは・・・
何だと思います??
めちゃくちゃ後悔したんですよ!?
正解は、③ミニバス
しかも、これ、超ローカルなのかバックパッカーだらけの東南アジアで観光客は私1人。
みんなラオス人。勿論、英語話す人なんていなくて、何よりも、
パーイに向かう道を100倍くらい酷くした感じの道だったの。
左隣も、後ろも、前も皆吐いてた…。
誰も英語話さないから、あと何時間この道が続くのかもわからず
右側の窓にくっついてただただ早く着いてくれ‼と祈ったのだよ。笑
そんな苦労して辿り着いたラオスは楽しくて、楽しくて、大好きな国になったんだ。
何が良かったの?って聞かれて
『何にもないところ!!』って答えちゃうくらい何もないんだけどね。笑